羽織りもので完成する冬の立体感
皆様こんにちは。今回で2回目のモノトーンスタイルになります。
季節も進んでやっと秋冬のファッションが
楽しめる季節になってきましたね。
連載2回目は秋らしく巻物や羽織物を使った
この季節ならではのおしゃれの楽しみ方をお伝えできたらなと思います。
1+1に足すだけでグッと季節感が出る
そんなおしゃれの楽しみ方を
色の合わせ方や分量に注目してご覧ください。
今年らしいブーツスタイルはビックシルエットのニットで
ストール:upper hights
ニット:HAUNT
デニム:RED CARD
今季とにかく注目すべきアイテムのサイドゴアブーツ。
デニムINで下半身はスッキリ見せして。ビッグサイズのざっくりニットと首元のストールで
上半身にボリュームを出すことで全体的にスッキリ見え。
白の面積を多くすることでカジュアルな中にも清潔感が生まれて大人のデイリースタイルに好バランス。
気になるお腹周りやヒップもすっぽり隠れるので体型カバーにも一役買ってくれます。
首周りにボリュームのあるストールを持ってくることで温かみのあるコーディネートに見せるのがポイント。
大胆なロング丈のニットワンピ
柄ストールONで立体感のあるスタイリングの完成
ストール:JOHNSTONS for HAUNT
バッグ:LUCENTI
秋冬の楽ちんアイテムといえばニットワンピース。
中にも外にも重ね着ができるので、実はかなり暖かいアイテムで毎年揃えたくなる
ベーシックアイテムの一つ。
コートの季節の前は1枚だとのっぺりしがちなワンピースも
柄のストールをプラスことでコーディネートに自信が持てるはず。
今季のジョンストンズとのコラボストールは大柄のチェックなので
カジュアルすぎずに、でも印象的になるのでモノトーンのポイントとしても取り入れると
毎日に変化が出て面白い。
巻き方で白の分量が変わって見えるので合わせる物で巻き方を変えて楽しみたい。
今年のモノトーンに欠かせないグレー
その中でもポンチョは最大のトレンドかも!
ストール:HAUNT
タートルニット:HAUNT
ニットパンツ:STATE OF MIND
バッグ:ZANCHETTI
ブーツ:SARTORE
今年の最大のトレンドの羽織ものといえばポンチョ型のアウター。
これはストールのようなポンチョのような。
ストールだと動くと落ちてきたりなかなか巻き方が難しい。なんて人には最適なのがこのポンチョ型。
一枚の布を纏ったような歩くたびに揺れるのが女性らしい印象に。
ヒールを履かなくても十分女性らしい印象に仕上げてくれる頼れる一枚です。
中は全てグレーでまとめて小物だけ黒で引き締める!柔らかい中にもかっこよさも加わりいいバランスに。
中がオールホワイト、オールブラックも印象がかわって楽しめそう。
足元スニーカーも女らしさ漂う自分でいられそうなので
カジュアル合わせも怖くない!色々挑戦できそうで楽しみなアイテムです。
どんどん季節が深まっていく中で瞬間瞬間しかできないそのときのオシャレを楽しみたいですね。
モノトーンって奥が深い。
次回はアウターを使ったコーディネートをお見せしたいと思います。

SHIZUNA TAKAHASHI
エディター/ライター
ファッションエディター。 雑誌「VERY」やブランドとのコラボなど多方面で活動。 最近ではコミュニティサロン「Real」を主催。ボイスメデイア 「voicy」ではリアルな考えを声でも発信中。 Instagram「shizunan」ではファッションの他 3人の母親としてのライフスタイルも発信中。